お知らせ一覧
平成29年度
- 2017年11月13日ニュースリリース
- 法人向けカスタマーサポートサービス「LINEカスタマーコネクト」の提供を開始
- 2017年11月8日ニュースリリース
- ICTを活用したインバウンド向け観光推進への取り組みについて
- 2017年10月11日トピックス
- 本社事務所移転のご案内
- 2017年9月29日ニュースリリース
- ハーツユナイテッドグループとNTTマーケティングアクトが協業、IoT時代における専門性の高いテクニカルサポートを実現
- 2017年6月27日ニュースリリース
- 役員の人事について
- 2017年4月25日トピックス
- 従業員の仕事と子育ての両立を支援するための一般事業主行動計画について
- 2017年4月19日ニュースリリース
- 顧客接点の多様化をスピーディーにサポートし、サービス価値最大化を支援するコンタクトセンタソリューションを提供開始
過去のおしらせ
- ※ 記事に記載している情報は、発表日時点のものです。現時点では、発表日時点での情報と異なる場合がありますので、あらかじめご了承いただくとともに、ご注意をお願いいたします。
- 平成28年度
- 2017年3月22日ニュースリリース
- 大阪府域における国内外観光客向け多言語コールセンター「Osaka Call Center」開始について
- 2016年12月28日ニュースリリース
- 訪日外国人向け多言語通訳サービスにおける連携について
- 2016年12月22日ニュースリリース
- 外国人観光客へ地域情報等を翻訳して提供する「QR Translator」の普及展開について
~滋賀県初!四番町スクエアをはじめとした彦根エリアでの提供~ - 2016年12月20日ニュースリリース
- 「熊本総合アウトソーシングセンタ」開所について
- 2016年9月14日ニュースリリース
- 「総合アウトソーシングセンタ」(仮称)の開設に向けた企業立地協定の締結について
- 2016年6月28日ニュースリリース
- 「総合アウトソーシングセンタ」(仮称)の開設に向けた企業立地協定の締結について
- 2016年6月27日ニュースリリース
- 役員の人事について
- 2016年4月28日トピックス
- 地球温暖化防止に向けた夏季における取組みについて
- 2016年4月1日ニュースリリース
- 「多言語通訳・翻訳サービス」における新言語「タイ語」の追加について
- 平成27年度
- 2016年3月11日トピックス
- くるみんマーク(愛称:くるみん)の取得について
- 2015年6月26日ニュースリリース
- 役員の人事について
- 2015年6月10日ニュースリリース
- 訪日外国人向けサービス「QR翻訳サービス」の提供開始について
- 2015年6月1日トピックス
- 従業員の仕事と子育ての両立を支援するための一般事業主行動計画について
- 2015年5月26日ニュースリリース
- 役員の人事予定について
- 2015年5月7日トピックス
- 地球温暖化防止に向けた夏季における取組みについて
- 平成26年度
- 2015/3/2
- 多言語通訳サービスのサービス拡充について
- 2015/3/1
- 2016年度(平成28年度)NTT西日本グループ採用サイト公開しました。
- 2014/12/1
- 地球温暖化防止に向けた冬季における取組みについて
- 2014/11/20
- 「コンタクトセンター・ワールドアワード 2014 世界大会」でNTTマーケティングアクトが金賞を受賞
- 2014/11/1
- ACT'sMartでは2014年お歳暮の承りを開始しました。
- 2014/10/21
- 不動産会社の外国人対応支援に向けた「不動産情報サイトHOME'S」との多言語通訳サービスタイアップ提供について
- 2014/9/26
- 役員の人事予定について
- 2014/8/29
- NTTマーケティングアクト 企業情報化協会のカスタマーサポート表彰制度で特別賞(社会貢献賞)を受賞
- 2014/7/22
- 弊社首都圏営業本部移転のお知らせ
- 2014/6/27
- 役員の人事予定について
- 2014/6/9
- NTTマーケティングアクト コンタクトセンターワールドアワード2014 APAC大会にて金賞を受賞
- 2014/6/2
- ACT'sMartでは2014年お中元の承りを開始しました。
- 2014/5/7
- 地球温暖化防止に向けた夏季における取組みについて
- 平成25年度
- 2013/12/2
- 地球温暖化防止に向けた冬季における取組みについて
- 2013/12/1
- 2015年度(平成27年度)NTT西日本グループ採用サイト公開しました。
- 2013/11/29
- アクトスマートにおいて「ローストビーフ」をご注文頂きましたお客様へのお詫びについて
- 2013/11/1
- ACT'sMartでは2013年お歳暮の承りを開始しました。
- 2013/9/27
- 役員の人事について
- 2013/8/9
- シニア向けライフサポートサービスの追加メニューの提供開始、及び緊急・相談通報サービスのお試しモニター募集について
- 2013/8/1
- コールセンターとスマートフォンアプリを連動させた個人向け遠隔通訳サービスの提供開始について
- 2013/6/28
- 役員の人事について
- 2013/6/1
- ACT'sMartでは2013年お中元の承りを開始しました。
- 2013/5/7
- 地球温暖化防止に向けた夏季における取組みについて
- 2013/4/23
- 企業CRM戦略のトータル支援に向けたソーシャルメディア・Web新サービスの提供開始について
- 2013/4/23
- ソーシャルリスニングサービスを追加しました。
- 2013/4/23
- Virtual Assistantサービスを追加しました。
- 平成24年度
- 2012/12/3
- 地球温暖化防止に向けた冬季における取組みについて
- 2012/12/1
- 2014年度(平成26年度)新卒採用ホームページをオープンしました。
- 2012/11/1
- ACT'sMartでは2012年お歳暮の承りを開始しました。
- 2012/10/18
- 「コールセンター/CRM デモ&コンファレンス 2012 in 東京(第13回)」出展について
- 2012/10/9
- シニア向けライフサポートサービスの提供開始について
- 2012/9/24
- 「NTT GROUP COLLECTION 2012」出展について
- 2012/6/29
- 役員の人事について
- 2012/6/1
- ACT'sMartでは2012年お中元の承りを開始しました。
- 2012/5/24
- ショッピングサイト「アクトスモール」が「ACT'sMart」として生まれ変わりました。
- 2012/5/18
- 「コールセンター/CRM デモ&コンファレンス 2012 in 大阪」出展について
- 2012/5/7
- 地球温暖化防止に向けた夏季における取組みについて
- 平成23年度
- 2012/1/18
- 緊急対応コールセンター「クイックアシスト」の提供開始について
- 2011/12/1
- 2013年度(平成25年度)新卒採用ホームページをオープンしました。
- 2011/12/1
- 地球温暖化防止に向けた冬季における取組みについて
- 2011/11/2
- アクトスモールでは2011年お歳暮の承りを開始しました。
- 2011/10/26
- 「コールセンター/CRM デモ&コンファレンス 2011 in 東京(第12回)」出展について
- 2011/9/30
- 役員の人事について
- 2011/9/16
- 「「NTT GROUP COLLECTION 2011」出展について
- 2011/7/1
- 役員の人事について
- 2011/6/17
- 役員の人事について
- 2011/6/6
- 多言語コールセンターによる5ヶ国語対応通訳サービスの提供開始について
- 2011/6/6
- 多言語通訳サービスを追加しました。
- 2011/6/1
- アクトスモールでは2011年お中元の承りを開始しました。
- 2011/5/18
- 従業員の仕事と子育ての両立を支援するための一般事業主行動計画について
- 2011/5/12
- 「コールセンター/CRM デモ&コンファレンス 2011 in 大阪」出展について
- 2011/5/9
- 地球温暖化防止に向けた夏季における取組みについて
- 平成22年度
- 2011/1/20
- 2012年度(平成24年度)新卒採用ホームページに「社員の声」の情報を追加しました。
- 2011/1/4
- 新年のご挨拶
- 2010/12/1
- 地球温暖化防止に向けた冬季における取組みについて
- 2010/11/1
- アクトスモールでは2010年お歳暮の承りを開始しました。
- 2010/10/25
- 日経BP社「日経ビジネス」への記事広告について
- 2010/10/14
- 「コールセンター/CRM デモ&コンファレンス 2010(第11回)」出展について
- 2010/10/12
- 「NTT GROUP COLLECTION 2010」出展について
- 2010/10/1
- 2012年度(平成24年度)新卒採用ホームページをオープンしました。
- 2010/9/24
- 日経BP社「日経ビジネス」への記事広告について
- 2010/9/1
- 役員の人事について
- 2010/7/1
- 役員の人事について
- 2010/6/18
- 「CO2削減/七夕ライトダウン」の実施について
- 2010/6/1
- アクトスモールでは2010年お中元の承りを開始しました。
- 2010/5/17
- 「コールセンター/CRM デモ&コンファレンス 2010 in 大阪」出展について
- 2010/5/1
- 地球温暖化防止に向けた夏季における取組みについて
- 2010/4/1
- 電話会議サービス【コーラスライン】の予約レス利用タイプの料金を大幅値下げしました。
- 平成21年度
- 2010/3/5
- 2011年度(平成23年度)新卒採用ホームページに「社員の声」の情報を追加しました。
- 2010/1/4
- 新年のご挨拶
- 2009/12/1
- 地球温暖化防止に向けた冬季における取組みについて
- 2009/11/5
- 「NTT GROUP COLLECTION 2009(名古屋会場)」出展について
- 2009/11/2
- アクトスモールでは2009年お歳暮の承りを開始しました。
- 2009/10/22
- 「NTT GROUP COLLECTION 2009(福岡会場)」出展について
- 2009/10/2
- NTTマーケティングアクトが協賛し、nikkei BPnetフォーラム「成果につながる人材育成、人材活用方法」を開催します。
- 2009/10/2
- 「NTT GROUP COLLECTION 2009(大阪会場)」出展について
- 2009/10/1
- 2011年度(平成23年度)新卒採用ホームページをオープンしました。
- 2009/9/18
- 新型インフルエンザお問い合わせ窓口を追加しました。
- 2009/7/6
- NTTマーケティングアクトが協賛し、nikkei BPnetフォーラム「コンタクトセンター進化の行方」を開催します。
- 2009/7/2
- 「CO2削減/七夕ライトダウン」の実施について
- 2009/7/1
- 役員の人事について
- 2009/6/15
- アクトスモールでは2009年お中元の承りを開始しました。
- 2009/6/8
- 「コールセンター/CRM デモ&コンファレンス 2009 in 大阪」出展について
- 2009/6/1
- 地球温暖化防止に向けた夏季における取組みについて
- 2009/6/1
- 「夏の登録パワフルキャンペーン」の実施について
- 2009/5/25
- 新型インフルエンザ発生時には電話会議でBCP確保
- 2009/5/13
- 神戸新聞『コープこうべ 宅配照会窓口を一本化 尼崎にセンター 迅速対応へ 19日開設』の記事(2009年5月13日朝刊)の中で、弊社が運営受託したことが紹介されました。
- 2009/4/27
- 弊社首都圏営業本部移転のお知らせ
- 2009/4/9
- 公式ホームページをリニューアルオープンしました。
- 2009/4/1
- インタビュー記事の雑誌掲載について
- 平成20年度
- 2009/3/31
- 「ホテル宿泊」総合予約センターを追加しました。
- 2009/1/5
- 新年のご挨拶
- 2008/12/1
- 地球温暖化防止に向けた冬季における取組みについて
- 2008/10/30
- 「アクトスタッフ 登録わくわくキャンペーン」の実施について
- 2008/6/30
- 役員の人事について
- 2008/6/1
- 地球温暖化防止に向けた夏季における取組みについて
- 2008/5/31
- 「ACTOSモバイルC」サービス終了のお知らせ
- 2008/5/7
- 「コールセンター/CRM デモ&コンファレンス 2008 in 大阪」出展について
- 平成19年度
- 2008/3/10
- 「仕事への夢や希望」に関する調査・分析レポートの公開について
- 2008/2/29
- 「ACTOSみまもりeye」サービス終了のお知らせ
- 2008/2/29
- ビジネス系SNS「キャらリア」サイト終了のお知らせ
- 2008/2/1
- ショッピングサイト「アクトスモール」をリニューアルオープンしました。
- 2007/8/29
- NTT西日本グループ人材派遣総合サイト「ACTOStaff派遣登録キャンペーン」の実施について
- 2007/7/2
- 役員の人事について
- 2007/6/18
- 役員の人事について
- 2007/5/11
- NTT西日本グループの人材派遣総合サイト「ACTOStaff」リニューアルキャンペーンを実施
- 2007/4/9
- 「平成19年度 NTTマーケティングアクト入社式」を開催
- 平成18年度
- 2007/3/30
- 人材サービスサイト「ACTOStaff」をリニューアルオープンしました。
- 2007/3/15
- SNS向け次世代コミュニケーションサービスのトライアル実施について
- 2007/2/19
- ビジネス特化型SNS「キャらリア」がサイトの開設1周年を記念して『本当に成長したい人が議論しあう参加型セミナー』を開催
- 2006/8/28
- NTTマーケティングアクト、エースコック株式会社と共同でSNS「キャらリア」を活用したマーケティングリサーチサービスのトライアルを実施
- 2006/7/3
- 役員の人事について
- 2006/6/27
- ビジネス特化型SNS「キャらリア」における提携人材紹介会社の追加について
- 2006/6/21
- 役員の異動について
- 平成17年度
- 2006/1/25
- ビジネスパーソンのキャリアアップを支援するソーシャルネットワーキングサイト「キャらリア」をオープン
- 2005/12/19
- インターネットショッピング利用実態調査VIII結果について
- 2005/12/13
- ユビキタス技術を活用した先進の観光ナビゲーションシステムのトライアル開始について
- 2005/10/3
- ブロードバンド回線を活用した新たな健康増進サービス「BBヘルスケア」のトライアル開始について
- 2005/8/30
- クライアント端末からの情報漏えいを防ぐ「シンクライアント・トータルソリューション」の提供開始について
- 2005/7/8
- 2005年7月8日にプライバシーマークを取得いたしました。
- 2005/7/7
- 無線ICタグを利用した福祉施設向け運営支援システムのトライアル終了及び商用化について
- 2005/5/30
- 地域ポータルサイト(ACTOS e-まち知ろう)掲載サービスと連動した共通ポイントサービスのパッケージサービス提供トライアルの開始について
- 平成16年度
- 2005/2/9
- 超小型赤外線送受信機「ボイスユビーク」と無線ICタグを利用した音声情報システムのトライアルについて
- 2004/9/28
- ブロードバンド回線と無線ICタグを組合せた新たなフィールドトライアルの実施について
- 2004/9/15
- 地域ポータル事業の連携開始について
- 2004/8/2
- 高齢者みまもりサービス「ACTOSみまもりeye」のサービス開始について
- 2004/7/1
- 株式会社エヌ・ティ・ティマーケティングアクト役員人事
- 2004/6/28
- 「情報セキュリティ監査サービス」の提供開始について
- 2004/6/24
- セキュアなWindowsクライアント環境を実現する「パッチマネジメントシステム構築サービス」の提供開始について
- 2004/4/19
- ブロードバンド回線と無線ICタグを利用した映像配信システムの提供について
- 平成15年度
- 2004/2/18
- 地域ポータル事業の株式会社エヌ・ティ・ティ マーケティング アクトへの統合について
- 2003/11/6
- セキュリティサービスの推進強化について
- 2003/10/20
- 「ACTOS Mall」運用開始のお知らせ
- 2003/9/18
- 二次元コード活用型ASPサービス「ACTOSモバイルC」のサービス開始について
- 2003/7/30
- 「ACTOS“Bフレ”パック」申込期間延長のお知らせ
- 2003/7/14
- 阪神タイガース公認プロバイダ「Tigers-net.com」販売開始のお知らせ
- 2003/6/23
- 株式会社エヌ・ティ・ティマーケティングアクト役員人事
- 2003/6/17
- 「ACTOS“Bフレ”パック」提供のお知らせ
- 2003/6/17
- 「ACTOS Member」運用開始のお知らせ
- 2003/6/3
- 多様なインターネット利用ニーズに的確に対応したパッケージ商品「ACTOSキット」シリーズの提供開始について
- 2003/6/2
- 「アート オブ スター・ウォーズ展」と連動したブロードバンド映像配信等の開始について
- 2003/5/26
- フレッツアクセスラインを利用した二次元バーコード活用型ASPサービスの開発及びトライアルの実施について
- 2003/4/30
- 「アート オブ スター・ウォーズ展」チケットの先行販売について
- 2003/4/30
- 「e-まち受付メニュー」のサービス開始について
- 平成14年度
- 2003/3/19
- IPコールセンターサービスの提供開始について
- 2002/11/21
- 電子認証サービス「e-Probatio PSサービス」の販売開始について
- 2002/7/3
- フレッツ回線を使った遠隔操作の家電コントロールロボット「FII-RII」の販売開始について
- 2002/5/29
- 西日本エリアにおける地域ポータルサイト事業の展開について